
対象 | 中高一貫校 新中学1年生・保護者 |
---|---|
日程 | 2/12(日)・2/19(日) |
費用 | 無料 |
申込締切 | 2/12(日)実施…2/11(土)19:30 2/19(日)実施…2/18(土)19:30 オンライン配信…4/7(金)19:30 |
新中1イベント(入学説明会/英語・数学学習セミナー)のご案内
ぜひお子様と一緒にご参加ください!
長年、研伸館中学生課程で数多くの中1生を指導してきた講師が、「中1の学習で大切なこと」をテーマにお話します。
豊富な経験に基づいた「最高のスタートを切るための勉強法」をお伝えする、具体例満載、必聴のセミナーです。
セミナー内で英単語の覚え方・数学の学習法など詳しいお話をしますので、お子様とご一緒の参加も大歓迎です!
セミナー内容

- 単語の覚え方(『春単123』活用法)
- 数学嫌いにならないためには
- マルつけが成績を左右する
- 毎日学習を継続する方法
- 入学までにできること
- 学習の自己管理の重要性
参加者の声
- 具体例もたくさんありイメージしやすかったです。子どもも一緒に聞くことができ、充実した時間となりました。
- 英語の単語の覚え方は特に実践しやすく為になると感じました。数学も今後の学習に向けて考え方の参考になり、お話を伺えて良かったです。
- 中学からの勉強内容について理解を深めることができました。具体的な勉強方法のお話もよかったです。何よりも子どもと一緒の参加がとても良かったと思います。
- 英数の頑張りポイントをわかりやすくおもしろく教えてくださり、子どもの心に残ったようで、とても助かりました。
- 参加してとても良かったです。中学からの勉強の仕方がよく分かりました。単語の覚え方、すごく参考になりました。
- 中学入試後、勉強を全然していないので、心構えや勉強法を教えて頂き、本人のやる気につながったと思います。
- 中学進学に向けて、どのように準備、学習すればよいかよく分かり、参加して良かったと思います。
- 具体的な学習方法が分かったのでとても良かったです。大変参考になりました。
- 子どもも少しやる気になったようです。どのように頑張ればよいのかがわかったので、早速やってみたいと思いました。
- 英語の発音や丸つけの重要性について、楽しくわかりやすく説明していただき良かったです。数学では勉強のやり方・考え方も説明していただきわかりやすかったです。
- 子どもが自分で勉強方法を聞いて学べるセミナーでとても良かったです。説明の仕方も楽しかったので、親子共に興味を持って聞くことができました。
参加特典
校舎開催の説明会へ参加された方全員に『特別単語集』を無料進呈!!
※オンライン入学説明会の参加者は除く
実施要項
感染症対策のため座席の間隔を空けてお座りいただきます。定員が少なくなっておりますのでご了承ください。
対象 | 中高一貫校 新中学1年生・保護者 |
---|---|
実施日 | 2/12(日)・2/19(日) |
(校舎実施) 会場・日時 |
京都校(本館) ※4会場全て同内容です。 |
(オンライン配信) | オンラインによる入学説明会の配信をご希望の方には お申込み後、映像のURL・パスワードを配信いたします。 視聴可能期間:1/23(月)~4/9(日) |
申込締切 |
※先着順にて受付し、定員になり次第締切とさせて頂きます。 |
申込方法 | WEB お申込みボタンよりお申込みください。 |
お問合せ先 | 参加ご希望校舎 |