Home > 特別講座・講習のご案内 > 夏期講習2025 > 中3生の夏期講習2025
1科目1講座から受講可能!
1講座90分×5日間(5回)の教室授業・映像授業。
基礎力養成・重要単元攻略・新しい単元の先取りなど、目的別に種類豊富な講座を用意しています。
※2日間(2回)・3日間(3回)・4日間(4回)講座もございます。
成績アップに向けた取り組み
毎回のチェックテストで理解度を確認し、成績優秀者を掲示。また、講座最終日のマスターテストで到達度を判定し、講座終了時点での学力を測ります。
※2日間講座・3日間講座・4日間講座・映像授業・英語Route Gでは、チェックテスト・マスターテストは行いません。
| ターム | 日 程 |
|---|
| 7/1(火)~ | 映像授業の夏期講習スタート |
|---|
| Aターム | 7/14(月)~ 7/18(金) |
|---|
| Bターム | 7/21(月祝)~ 7/25(金) |
|---|
| Cターム | 7/28(月)~ 8/ 1(金) |
|---|
| Dターム | 8/ 4(月)~ 8/ 8(金) |
|---|
| Eターム | 8/11(月祝)~ 8/15(金) |
|---|
| Fターム | 8/18(月)~ 8/22(金) |
|---|
| Gターム | 8/25(月)~ 8/29(金) |
|---|
※JR住吉校は、日曜と8/11(月祝)~8/15(金)は休館日です。
※阪急豊中校は、8月の日曜は休館日です。 ※高の原校は、日曜は休館日です。
※千里中央校は、木曜と日曜、8/10(日)~8/17(日)、8/24(日)~8/26(火)は休館日です。
★8/3(日)・8/10(日)は全校舎休館日です。
🌻受講特典🌻
①初回申込時に9月期入学認定対象講座受講の場合、夏期講習の学費を「校内生料金」 といたします。
②夏期講習受講生は、9月期入学金(22,000円(税込))が無料になります
| 1 限 |
9:00 ~10:30 |
| 2 限 |
10:45~ 12:15 |
| 3 限 |
13:00~ 14:30 |
| 4 限 |
14:45~ 16:15 |
| 5 限 |
16:30~ 18:00 |
| 6 限 |
18:15~ 19:45 |
| 7 限 |
20:00~ 21:30 |
-
1講座から受講可能。必要な講座を自由に選択できます。
-
講習期間中、自習室(自習用教室)・食事室を利用できます。
-
研伸館の教室授業を好きな時間に、専用ブースで受講できます。
※VODは自宅受講も可能です。(一部講座を除く)
-
冬は是非熟語を覚えてもらいたいという想いで作成しました。今後の英語学習において重要度が高まる熟語を先取り学習し、ライバルたちに差をつけましょう!
-
マスターテストの結果によって1月期平常授業への入学を認定します。
講座概要
研伸館中学生課程の夏期講習では、基礎力養成・重要単元攻略・新しい単元の先取りなど、目的別の種類豊富な講座で確かな実力をつけ成績アップにつなげます。
中3英語 受講ナビ
中3数学 受講ナビ
教室授業の夏期講習(7月・8月)
7/14(月)より教室授業
-
Route G(ルートグローバル)の各クラスは、小学生時代に海外での生活経験があったり、インターナショナルスクールや英会話塾に通ったりしていて、既に英検準2級以上のレベルに至っている人が、世界基準のカリキュラムでアカデミックな英語を学べるように編成されたクラスです。授業の一部または全てをネイティブスピーカーが担当します。
英語 英語Route G/F2
英語 英語Route G/F2 ~Language Activities~
英語 英語Route G/B
英語 英語Route G/B ~Language Activities~
英語 英語Route G/I
英語 英語Route G/I ~Language Activities~
英語 English Conversation
英語 English Summer Camp
-
研伸館には、講師陣が学校の進度や内容を研究し作り上げた、ほとんどの中高一貫生に対応できるカリキュラムがあります。これにより学校の先取り学習もスムーズに進めていくことが可能です。
英語 中3英語選抜S+
英語 中3英語選抜S
英語 中3英語S
英語 中3スーパー英語S+・S
英語 中3パワーアップ英語
数学 中3数学選抜S+・S【数列導入】
数学 中3数学選抜S+・S【指数対数】
数学 中3数学S
数学 中3数学S[大教大附属]【前半】
数学 中3数学S[大教大附属]【後半】
数学 中3パワーアップ数学
理科 中3物理化学医学部選抜S
-
研伸館中学生課程では、様々な学校進度対応講座を開講しています。これらの学校は、いずれも独特な進度・カリキュラムで学習しており、テストの出題形式にも特徴があります。
「学校の予習・復習を完璧にしたい」という人は、この学校進度対応講座を受講し、2学期からの飛躍に繋げてください。
英語 中3英語甲陽〈総点検〉
英語 中3英語甲陽〈先取り〉
数学 中3数学甲陽〈総点検〉
数学 中3数学甲陽〈先取り〉
英語 中3英語灘〈総点検〉
英語 中3英語灘〈先取り〉
数学 中3数学灘〈総点検〉
数学 中3数学灘〈先取り〉
理科 中3物理灘
理科 中3化学灘
英語 中3英語星光〈総点検〉
英語 中3英語星光〈先取り〉
数学 中3数学星光〈総点検〉
数学 中3数学星光〈先取り〉
英語 中3英語東大寺〈総点検〉
英語 中3英語東大寺〈先取り〉
数学 中3数学東大寺〈総点検〉
数学 中3数学東大寺〈先取り〉
夏期講習チェックテスト
夏期講習2日目~4日目の授業のはじめに実施します。出題範囲は前回の学習内容からで、時折それまでの重要事項で間違いの多かったものも出題します。分からない箇所があれば事前に質問し、不明な点を解消して受験しましょう。成績優秀者を掲示し、学習に対するやる気を引き出します。
夏期講習マスターテスト
夏期講習最終日(5日目)に実施し、1日目~4日目までに学 習した範囲から出題します。4日間に学習した内容をしっ かり復習し、さらに強固な理解へと昇華していくのに絶好の機会です。このマスターテストの成績は、毎回の出席状況、チェックテスト成績と併せてご報告します。このテストの結果により、9月期入学講座の認定も行います。
※2日間講座・3日間講座・4日間講座・映像授業・英語Route Gでは、チェックテスト・マスターテストは行いません。
映像授業の夏期講習(7月~9月)
7/1(火)~ 映像授業

-
自分の都合のよいときに、自宅で視聴して学習する映像授業です。
英語 中3英語トップレベルS+・S~構文編
英語 中3Complete Grammar[夏期]
英語 中2・中3耳からウロコのリスニングトレーニング
数学 中3プラクティカル数学~数学Ⅰ・A~
数学 中3数学トップレベル【数ⅠAⅡ発展講義】
数学 中3数学ハイレベル【数ⅠA総点検】
数学 中3重要単元先取り講座数学「2次関数(最大・最小、不等式)」
理科 中2・中3プラクティカル化学
理科 中2・中3メディカル生物~からだとホルモン~
国語 中3要約のレッスン-不失正鵠の要約特訓-
-
決まった日時に、リアルタイムの映像授業を受講する形です。講師との双方向のコミュニケーションが可能です。
数学 中3プラクティカル数学~数学Ⅰ・A ~
※当日受講できない場合は、後日オンデマンド受講することもできます。
※映像授業では、チェックテスト・マスターテストは行いません。
講座一覧・時間割
\ 講座一覧・時間割はこちら /
デジタルパンフレット
\ クリックですぐにご覧になれます /
お申込みから受講まで
各講座とも先着順にて受付し、定員になり次第締め切らせて頂きます。毎年定員に達し締切となる講座が続出致します! お早めのお申込みをお勧め致します。
受講講座を決める
ご不明な点、お悩みの点等ありましたら、各校の進学アドバイザーにお気軽にご相談ください。
お申込み
お申込みボタンよりお申込みください。
-
夏期講習申込書を申込締切日19:30までに受講希望校舎に提出してください。
夏期講習申込書
▼窓口受付時間
7/13(日)まで
(月~土) 13:30~19:30
(日) 9:30~17:00
夏期講習期間 (7/14(月)~8/31(日))
授業日(月~金) 11:00~19:30
休講日(土・日) 11:00~19:00
※休館日(下記参照)は窓口受付は行いません。
※受付時間は校舎によって異なる場合がございます。
▼休館日
【全校舎】8/3(日)・8/10(日)
【J R 住吉校】日曜と8/11(月祝)~8/15(金)
【阪急豊中校】8月の日曜
【高の原校】日曜日
【千里中央校】日曜と7/17(木)以降の木曜日、8/10(日)~8/17(日)、8/24(日)~8/26(火)
| 申込締切 |
講座開始3日前 受付時間まで ※VOD・映像授業は8/22(金)まで
|
| お問合せ先 |
申込校舎
|
学費納入
申込後、「学費等お振込のご案内」を郵送いたします。期限(学費等お振込のご案内に記載)内にお振込ください。
夏期講習受講
- 授業教室を確認のうえ、座席表に従って着席し、授業を受けてください。(授業教室と座席表は館内に掲示しております。)
- 授業初日は少し早めにお越しください。
- ご不明な点等ございましたら、窓口受付にお尋ねください。
講座の追加申込について
各講座開始3日前の受付時間まで受付いたします。「講習受講変更届」の提出が必要ですので、お申込校舎の受付窓口にてご確認ください。