Home > 特別講座・講習のご案内 > 大教大附属池田中学 中学準備講座
対象 |
大教大附属池田中学 新中1生 |
日程 |
全4日間[2/23(木祝)、2/27(月)、3/2(木)、3/6(月)] +マスターテスト 3/9(木) |
費用 |
1講座:17,600 円/2講座:31,900 円(税込) |
申込締切 |
2月20日(月) 19:30まで |
この講座のパンフレットを見る
新中1中学準備講座「学校別講座」
研伸館中学生課程阪急豊中校では、大教大附属池田中学の新1年生に最良のスタートを切ってもらうよう「大教大附属池田中学 学校別講座」を2/23(木祝)より開講します。
英語の大切さ・大変さを理解してもらいながらも、楽しさを感じてもらいます。数学では算数との相違点を強調し、新たな学習が始まるという意識を持ってもらいます。
良好な中学生活のスタートが切れるよう、ぜひ受講をご検討ください。
講座詳細
-
カリキュラム | 1日目:学習法・is の文 2日目:<人>が主語の文 3日目:複数形 4日目:否定文・疑問文 +マスターテスト |
---|
内容 | トップレベル英語をベースに附属池田中の英語も先取り! 当講座では、4日間のカリキュラム(トップレベル英語と同じカリキュラム)を通じて be 動詞(is, am, are)や一般動詞を使いこなせるところまで進めていくことに加え、過去の定期考査や学校教材から抜粋した単語や会話表現も覚えてもらいます。 皆さんの先輩にあたる人達は、中学入学直後から学校で多くの表現を学習しました。研伸館で受講する最大のメリット「学校の学習内容の先取り」を活かし、最高のスタートを切ってください。 |
---|
- アルファベットの大文字・小文字を練習した後に受講してください。(受講特典『アルファベット練習帳』をご活用ください。)
-
カリキュラム | 1日目:正負の数① ~概念、加法・減法~ 2日目:正負の数② ~乗法・除法、利用~、文字式① ~きまり~ 3日目:文字式② ~使い方、計算と利用~ 4日目:平面図形 +マスターテスト |
---|
内容 | 定期テスト問題を徹底分析! テストに出やすい問題はもちろん、先々につながる内容を重点的に指導。 「正負の数~図形」をスピード習得! ただ速いだけでなく、本当に応用のきく例題・演習問題を吟味。 真の実力養成を目指す! 目先の勉強、小手先のテクニックの伝授にとどまらず、本質を押さえた指導。 さらに一歩踏み込んだハイレベル講座! 教科書レベルのことから始め、最終日には平面図形の発展問題にもチャレンジ。 |
---|
- 作図の練習をした後に受講してください。(受講特典『作図の練習帳』をご活用ください。)
受講特典
英語受講者
・アルファベット練習帳
初めて英語を学習する人がアルファベットを速く、正しく書けるようになるワークブックです。中学準備講座までに、大文字・小文字の読み書きが正確に出来るように練習をしておきましょう。余裕がある人は、後半の英単語にもチャレンジしてみましょう。
数学受講者
・作図の練習帳/ルーズリーフ(宿題提出用)
「平面図形」で扱う作図の基本を受講前に練習できます。コンパスと定規だけを使って、角の二等分線、垂直二等分線、などをかいてみましょう(定規の目盛りや分度器を使ったら駄目ですよ!)。描き方の意味にも触れていますので「なぜ?」を確かめてください。
お申込みについて
場所 | 阪急豊中校 |
---|
対象 | 大教大附属中学 新中1生 |
---|
実施日時 | 全4日間[2/23(木祝)、2/27(月)、3/2(木)、3/6(月)] +マスターテスト 3/9(木) 数学 17:40~19:10/英語 19:30~21:00 |
---|
費用 | 1講座:17,600 円/2講座:31,900 円(税込) |
---|
申込方法 | ・窓口申込 ・FAX申込 ・WEB申込
FAX申込書 |
---|
申込締切 | 2月20日(月) 19:30まで |
---|
お問合せ先 | 阪急豊中校
06-6858-5300
FAX:06-6858-5390 |
---|
その他詳細について
その他詳細につきましては新中1中学準備講座またはデジタルブックご覧ください。